12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

紫波町議会 2016-09-14 09月14日-04号

そして、それに療養給付費負担金等を県のほうで合わせまして、市町村のほうに保険給付費分が来まして、それに基づいて医療費支払い市町村で行うというシステムになるという説明を、現在は受けているところでございます。 ただ、実際に支払いのほうは、形はそうなるんですが、県でそれを代理で行うという案も浮上しておりまして、まだ確定していないところでございます。

宮古市議会 2014-12-10 12月10日-01号

補正内容は、平成25年度の療養給付費負担金等の翌年度精算に伴う国・県・市町村への返還金について所要額補正を行うものです。 議案第17号 岩手後期高齢者医療広域連合監査委員の選任に関し同意を求めることについてですが、浅沼幸雄監査委員任期満了に伴い、岩手町選出の笹渡昇議員を新たな監査委員に選任することについて同意を求めるもので、原案のおり同意しております。 以上、報告といたします。

釜石市議会 2013-12-09 12月09日-01号

次に、平成25年度特別会計補正予算(第2号)については、平成24年度決算繰越金増額平成24年度療養給付費負担金等の翌年度精算に伴う返還金等を合わせて、後期高齢者医療制度臨時特例基金財源に充てて実施する広報事業の拡充及び柔道整復療養費適正化の推進のための経費を計上したもので、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ17億9153万8000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1492億3788

  • 1